GO!GEIKA 倉敷芸術科学大学 受験生応援サイト

学科の特徴

学科の特徴

デザイン芸術学科

デザイン芸術学科

Design&
Arts

デザイン芸術学科

目指す職種

デザイン芸術学科

デザイナー

デザイナー商品特性やターゲット、クライアントを理解し、必要な情報がひと目で伝わる最適なデザインを作りあげます。

中学・高等学校の美術教員

中学・高等学校の美術教員中学生や高校生に美術の魅力を教えます。「技術」や背景を伝えることで現代に息づく「文化」を教えます。

博物館学芸員

博物館学芸員博物館での資料の収集や保管、展示会の企画、調査研究などを行います。勤務先に応じた専門知識が必要です。

  • ファッションデザイナー
  • プロダクトデザイナー
  • テキスタイルデザイナー
  • 工芸作家
  • アーティスト
  • 中学・高等学校の教員
  • 学芸員 など

取得可能な資格

  • 中学校教諭一種免許状(美術)
  • 高等学校教諭一種免許状(美術)
  • 学芸員

学科の特徴

  • 01

    2領域・6分野から
    幅広い分野を学べる

    デザインとアートの2領域6分野で構成されており、分野を融合した新たな価値創出の理論と手法を学べます。

  • 02

    好きな時間に
    24時間制作できる

    24時間利用できるアトリエや工房を備えており、自分にしかできない表現を徹底的に追求できます。

  • 03

    少人数制のため
    教員と学生の距離が近い

    学生たちは教員と対話をしながら、伝統と先端の表現を思う存分に学ぶことができます。

[ 4年間の主な学び ]

デザイン芸術学科では2領域6分野より選択して幅広い分野から学ぶことが可能です。

デザイン領域

ビジュアルデザイン

グラフィックデザインからWeb・モーションなどのデジタル表現まで多様なビジュアルコミュニケーションを学びます。

イラストレーション

イマジネーションを表現化し、社会へ発信するイラストレーションを学びます。

生活プロダクト

生活雑貨、文具、家電などの製品デザインを学びます。

アート領域

造形芸術

日本画、油彩画、版画、彫刻の古典技法から、現代の素材を用いる技法まで学びます。

工 芸

ガラス工芸、陶芸など様々な技法を学びます。

現代アート

現在のアートシーンを理解するため、文脈、歴史、構造、実技を学びます。

1年次

デザイン芸術学科全体の基礎を学ぶ

座学では歴史と理論を学び、演習では造形やデザインの基礎、PCスキルを身につけます。

2年次

(3分野に絞る)
幅広く様々な分野の基礎を学ぶ

デザインおよび美術工芸の演習科目を自由に組み合わせて幅広く学び、自分の専門性を見極めます。

3年次

(1分野に絞る)
選択した1分野の応用を学ぶ

6分野の中から1つに絞り込み、さらなる専門性を学びます。
企業・地域と連携した実習で応用力と実践力を身につけます。

4年次

専門性と総合性を活かして卒業研究へ

突き詰めた専門性を武器に自らのテーマを設定し、卒業制作に取り組みます。

[ ピックアップ授業紹介 ]

  • デザイン実習Ⅱ

    デザイン実習Ⅱ
    (アーティストプロモーション)

    架空のアーティストを設定し、その音楽性や魅力をアピールするためのプロモーションを考えます。

  • デザイン演習Ⅲ

    デザイン演習Ⅲ
    (木製椅子のデザイン)

    「椅子と人」との関係を考えてコンセプトを磨き、実際に使用できる椅子を制作します。

  • デザイン演習Ⅲ

    デザイン演習
    (イラストレーション)

    絵本を想定した立体表現を修得します。キャラクターや背景を造形し作品の世界観を深めます。

  • 総合プロジェクト実習

    総合プロジェクト実習

    産学官連携プロジェクトを通して実践的に学び、幅広い実社会のテーマに取り組みます。

  • 美術工芸演習(絵画)

    美術工芸演習(絵画)

    大原美術館の協力のもと、所蔵作品の模写を行います。本物の作品を間近で観察します。

  • 木製椅子のデザイン

    美術工芸演習(陶芸)

    考え方1つで表情を変える土を使用して自分なりのカタチを考え、制作を通して学びと発見を体感します。

在学生の声

ガラスを磨き続ける。思い通りにいかない。だから、おもしろい。

ガラスと向き合っていると、
時間は一切忘れてしまう

デザイン芸術学科 4年次 鈴木菜月さん
愛媛県立新居浜東高等学校 出身

ガラスを扱うって、難しいけどおもしろい!そう感じる毎日です。
初めて吹きガラスに挑戦したときは、思い描いたようにはまったくできませんでした。そもそも、あの熱さに体が耐えられない。それからしばらくすると、ある程度思ったように扱えるように。とても楽しかったのですが、そこからが苦しい。どんなにもがいても、イメージする作品に近づけないのです。答えのない中での試行錯誤ですが、それがまた楽しいのかも。完全にガラスにはまっています。

在学生の声1

いまチャレンジしているのは、たくさんの板ガラスを接着して磨き上げ、水面のようなきらめきを表現する作品。磨けば磨くほど輝きが増して、思いもしなかったような表情を見せてくれるんです。7時間ぶっ通しで磨いたこともあったのですが、最高に幸せな時間でした。

在学生の声1

将来の夢は、ガラス作家になることです。ちょっと不思議で、人の手で作った温かみを感じられる作品を生み出していきたいです。そのためにまず、土台となる技術を大学で徹底的に身につけたいと考えています。

アイデアをすぐにカタチに。「もっと作りたい!」が湧き上がる。

充実した設備と
親身な先生のおかげで
モノづくりを満喫!

デザイン芸術学科 4年次 近藤直人さん
福岡市立福岡西陵高等学校 出身

デザイン芸術学科では、様々な分野のアートやデザインを学ぶことができます。中でも私の興味があるのは、家電など身の回りの製品のデザインを学ぶ「生活プロダクト」分野です。

在学生の声2

授業ではオリジナルのキッチン用品をデザインし、レーザー加工機や3Dプリンターなどの機器を使って現物を作り上げました。学内には自由に使っていい道具や器具が豊富に用意されており、思いついたらすぐにアイデアをカタチにすることができます。頭の中にあるアイデアが実際のカタチになることはとてもワクワクするし、「もっとこうしよう」というアイデアもどんどん浮かんできます。先生との距離が近く、制作の過程で気軽にアドバイスをもらえ、いろいろなことに相談に乗ってもらえることも本学科の魅力です。

在学生の声2

デザインは個人の発想が大切だと以前まで思っていましたが、優れたデザインは理論に基づいて生み出されていることや、チームプレーの成果であることを大学で学びました。ここで得た知識や経験は、美術の先生としても、企業に所属するデザイナーとしても、活かすことができると感じています。

教員紹介

イラストレーション

吉田 磨希イラストレーション

夙川学院短期大学専攻科 修了
イラストを中心として、国内外で作品を数多く発表している。

ガラス工芸  キルンワーク

張 慶南ガラス工芸  キルンワーク

倉敷芸術科学大学大学院 修了
ガラス作品を制作し、世界中の展覧会で数多く発表している。

イラストレーション/ビジュアルデザイン

クリス・ウォルトンイラストレーション/ビジュアルデザイン

フロリダ州立大学芸術学部グラフィックデザイン学科 卒業
イラストを中心として、国内外で作品を数多く発表している。

美術史、博物館史

松岡 智子美術史、博物館史/
フランスを中心とした美術史

東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程 修了
主に日本と西洋の美術館・博物館史、日本近代美術史、日本と西洋の美術交流史、フランス近現代史を研究している。